Jpn J Biomechanics Sports Exercise Vol. 22 No. 1 2018
特集: | 力まない科学 | ||
特集に寄せて | 藤原 素子 | 2 | |
冗長性自由度を有する骨格筋の制御 | 萩生 翔大 | 4 | |
複数肢協調動作からみた「力を抜く」ことの難しさ | 加藤 孝基 | 14 | |
運動感覚からみた力を抜くことの難しさ | 速水 達也 | 19 | |
随意的な出力調節からみた「力を抜く」ことの難しさ | 大高 千明 | 26 | |
バドミントン競技におけるシャトル速度の低いストローク 〜筋活動と動作様式に着目して〜 |
升 佑二郎 | 33 | |
楽器奏者の「力まない科学」:ドラマーの身体運動制御の視点から | 藤井 進也 | 39 |