日本バイオメカニクス学会とは
日本バイオメカニクス学会は、人間の身体運動に関する科学的研究ならびにその連絡共同を促進し、バイオメカニクスの発展をはかることを目的としています。 そのために、以下の事業を行っています。
- バイオメカニクス学会大会の開催
- 日本体育学会のバイオメカニクス専門分科会としての事業
- 研究会、講演の開催
- 機関誌「バイオメカニクス研究」の出版による、会員の研究に資する情報の収集と紹介
- 学際的および国際的研究の交流
- その他、本会の目的に資する事業
日本バイオメカニクス学会の年表はこちら
役 員 (令和3年4月1日~令和5年3月31日)
会 長 | |
---|---|
桜井伸二 | 中京大学スポーツ科学部 |
理 事 長 | |
伊坂 忠夫 | 立命館大学スポーツ健康科学部 |
理 事 | |
浅井 武 | 筑波大学体育系 |
石毛 勇介 | 国立スポーツ科学センター |
稲葉 優希 | 国立スポーツ科学センター |
榎本 靖士 | 筑波大学体育系 |
加藤 えみか* | 京都産業大学現代社会学部 |
川上 泰雄 | 早稲田大学スポーツ科学学術院 |
川本 竜史* | 大東文化大学スポーツ・健康科学部 |
小池 関也 | 筑波大学体育系 |
佐々木 玲子* | 慶應義塾大学体育研究所 |
佐藤 菜穂子* | 名古屋学院大学リハビリテーション学部 |
佐野 加奈絵* | 森ノ宮医療大学鍼灸学科 |
進矢 正宏* | 広島大学大学院人間社会科学研究科 |
中澤 公孝 | 東京大学大学院総合文化研究科 |
長野 明紀 | 立命館大学スポーツ健康科学部 |
布目 寛幸 | 福岡大学スポーツ科学部 |
橋詰 賢 | 立命館大学スポーツ健康科学部 |
藤林 献明* | 中京大学スポーツ科学部 |
保原 浩明 | 東京理科大学 |
結城 匡啓 | 信州大学教育学部 |
吉岡 伸輔 | 東京大学大学院総合文化研究科 |
渡邊 航平 | 中京大学スポーツ科学部 |
監 事 | |
小田 俊明 | 兵庫教育大学 |
若原 卓 | 同志社大学スポーツ健康科学部 |
* :会長推薦理事
- 役 員 (平成31年4月1日~令和3年3月31日)
- 役 員 (平成29年4月1日~平成31年3月31日)
- 役 員 (平成27年4月1日~平成29年3月31日)
- 役 員 (平成25年4月1日~平成27年3月31日)
- 役 員 (平成23年4月1日~平成25年3月31日)
学会賞・優秀賞
第27回大会(順天堂大学 2021/11/6-7)
JSB学会賞 Mako Fukano, Toru Fukubayashi, Tsukasa Kumai
"In vivo talocrural and subtalar kinematics during the stance phase of walking in individuals with repetitive ankle sprains"
Journal of Biomechanics, Volume 101, 5 2020
JJBSE最優秀論文賞 Takahiro Nakajima, Shinsuke Yoshioka, Senshi Fukashiro
"Pre-landing control of angular and linear momenta after tripping during gait"
バイオメカニクス研究24巻(2020):44-56.
奨励賞 桜井洸、吉村茜、廣澤聖士
第26回大会(福岡大学 2020/09/18-20 *オンライン開催)
JSB学会賞 Sekiya Koike, Tatsuya Ishikawa, Alexander P Willmott, Neil E Bezodis.
"Direct and indirect effects of joint torque inputs during an induced speed analysis of a swinging motion"
Journal of Biomechanics 86 (2019): 8–16.
JJBSE最優秀論文賞 藤井宏明,大山卞圭悟,藤井範久.
"ハンマー投ターン動作中におけるハンマーヘッドスピード増加に貢献するハンドル先行距離獲得のためのハンドルの動き"
バイオメカニクス研究 23巻3号(2019): 110-119.
奨励賞
〔国際セッション〕
Filip Gertz Lysdal, Hiroto Shiotani(塩谷彦人)
〔日本語セッション〕
広野泰子、沼津直樹、野中愛里、柴田翔平
第25回大会(日本体育大学 2018/09/4-6)
JSB学会賞 Keizo Yamamoto, Makoto Tsubkokura, Jun Ikeda, Keiji Onishi, Sophie Baleriola.
"Effect of posture on the aerodynamic characteristics during take-off in ski jumping."
Journal of Biomechanics 49 (2016): 3688-3696.
JJBSE最優秀論文賞 Natsuki Sado, Shinsuke Yoshioka, Senshi Fukashiro.
"Mechanism of the maintenance of sagittal trunk posture in maximal sprint running."
バイオメカニクス研究20巻2号(2016):56-64.
奨励賞 塩谷彦人、進矢正宏、伊賀崇人、那須大毅
第24回大会(立命館大学 2016/09/12-14)JSB学会賞 橋詰賢
JJBSE最優秀論文賞 藤田善也・吉岡伸輔・桜井義久・石毛勇介
「クロスカントリースキー競技のV2スケーティング走法中の滑走速度とスキー板に対する力の各軸方向成分との関係」
奨励賞 佐渡夏紀、冨田真吾、木村新、川本裕大、渡邊航平、福谷充輝
第23回大会(国立スポーツ科学センター 2014/09/13-15)JSB学会賞 該当者なし
JJBSE最優秀論文賞 小田俊明・川上泰雄・片岡弘之・横田秀夫・姫野龍太郎
「ジャンプ時にアキレス腱組織に生じる局所ひずみ・応力の推定」
奨励賞 木伏紅緒、田辺弘子、佐藤隆彦、橋口友洋、村田宗紀
特別賞 浅見俊雄
第22回大会(北翔大学 2012/09/11-13)JSB学会賞 該当者なし
JJBSE最優秀論文賞 城所収二・若原卓・矢内利政
「野球のバッティングにおける打球飛距離と打球の運動エネルギーに影響を及ぼすスイング特性」
奨励賞 阿江数通、井上功一郎、仲谷政剛、萩生翔大
第21回大会(国士舘大学 2010/08/28-30)学会賞 該当者なし
優秀賞 保原浩明
奨励賞 石川達也、稲葉優希、小林育斗、永見智行
日本体育学会第60回記念大会バイオメカニクス専門分科会(広島大学 2009/08/26-28)特別賞 金子公宥
第20回大会(仙台大学 2008/08/26-28)学会賞 内藤耕三・丸山剛生
優秀賞 神事努・桜井伸二
奨励賞 保原浩明、高木博康、堀 尚、森 洋人、近田彰治、鈴木崇人
第19回大会(早稲田大学 2006/09/12-14)学会賞 該当者なし
奨励賞 加藤えみか、横澤俊治、新海宏成、吉岡伸輔
第18回大会(鹿屋体育大学 2004/09/09-11)学会賞 長野明紀
奨励賞
第17回大会(名古屋大学/中京大学 2002/09/12-14)学会賞 福永哲夫
奨励賞 小田俊明、千野謙太郎、栗原俊之、窪 康之
第16回大会(大阪体育大学 2000/07/26-28)学会賞 伊藤章
奨励賞 政二 慶、工藤重忠、伊藤雅充、久保啓太郎
第15回特別大会(東京大学 1999/10/09-11)
第14回大会(山梨大学 1998/09/24-26)学会賞 金子靖仙
奨励賞
第13回大会(筑波大学 1996/11/21-23)学会賞 横井孝志
奨励賞 藤井範久、山本紳一郎、結城匡啓、尹 聖鎭
第12回大会(早稲田大学 1994/5/12-14)学会賞 中澤公孝
奨励賞
第11回大会(中京大学 1992/05/16-17 )学会賞 川上泰雄
奨励賞
第10回大会(国際武道大 1990/5/18-19)学会賞 淵本隆文
奨励賞
学会の活動に関する情報
2019年度
第1回彗ひろば(東京大学:報告)
第15回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告)
2017年度
第14回バイオメカニクス研究法への招待(JISS)
2016年度
第13回バイオメカニクス研究法への招待(東京大学:報告)
2015年度
第12回バイオメカニクス研究法への招待(JISS)
第11回バイオメカニクス研究法への招待(早稲田大学)
2014年度
第11回バイオメカニクス研究法への招待(日本体育大学:報告)
2013年度
第10回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告)
2012年度
第9回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告)
第8回バイオメカニクス研究法への招待(中京大学:報告)
2011年度
第7回バイオメカニクス研究法への招待
第6回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告と参加者の声と写真)
2010年度
第5回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告と参加者の声と写真)
2009年度
第4回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:報告と参加者の声と写真)
2008年
第3回バイオメカニクス研究法への招待(JISS:参加者の声と写真)
2007年
続(第2回)バイオメカニクス研究法への招待
2006年
バイオメカニクス研究法への招待
学会ロゴデータ
ロゴデータ(.ai): こちら
アウトライン済ロゴデータ(.ai): こちら
学会事務局
〒525-8577 草津市野路東1-1-1
立命館大学スポーツ健康科学部 伊坂研究室内
日本バイオメカニクス学会事務局(担当:伊坂忠夫、橋詰 賢)
TEL 077-561-2791
E-mail jsbm@gst.ritsumei.ac.jp