バイオメカニクス研究 -投稿の手引き-

1.共同研究者が非会員の場合

投稿論文の筆頭著者は本学会会員に限ります。共同研究者が非会員の場合には掲載が受理された時点で年会費の半額を支払わなければなりません。

2.電子メール添付および電子媒体による投稿について

原稿をワープロや図形描画ソフト等を用いて制作する場合も投稿規定に従ってください。
電子メール(含電子メディア)による投稿では図表も含めファイル形式は全てPDFとし、電子メールに添付するかメディアを郵送で編集事務局宛にお送りください。メディアはフロッピーディスク、CD-ROMのいずれかをお使いください。本文と図表をまとめてひとつのファイルとする必要はありませんが、なるべくファイル数を少なく。とどめ、取り扱いが煩雑とならないよう留意してください。ただし、送信側、受信側のメールサーバーで添付ファイルの容量が制限されている場合がありますのでご注意ください。事務局側で受診可能なメールサイズは現時点で2MB程度です。

本文の冒頭(論文の第1頁)に著者名・所属・連絡先住所等が記載されたファイルと記載されていないファイル(論文の第1頁を削除したもの)の2つを必ずお送りください。 公正な審査のために、ファイル名やファイルのプロパティに作成者などの情報が含まれないよう留意してください。

郵送されたメディアは原則として返却しませんので必ずコピーを保存しておいてください。

編集事務の手続き上、電子メール添付による投稿をお勧めします。

3.著者紹介について

論文の第一著者の著者紹介記事を掲載します。掲載の受諾後、印刷原稿提出時に、

  1. 氏名、ふりがな(必須)
  2. 所属(必須)
  3. 研究テーマ(必須)
  4. その他(経歴、関心のあるスポーツ等、著者が掲載を希望する内容)を記載した著者紹介原稿を200字以内で作成し事務局宛に送付してください。希望者については顔写真も掲載します。 (著者紹介記事については編集委員会の責任で編集させていただく場合がありますのでご了承ください。)

4.受諾後の最終原稿提出

掲載が受諾された場合には可能な限り電子媒体で原稿最終稿を提出していただきます。本文、図表とも作成アプリケーション名を明記の上、電子メールに添付するかメディア(フロッピーディスク、CD-ROM)の郵送により事務局宛にお送りください。
正確な印刷仕上りを期すため、図表についてはPDFフォーマットのものかプリントアウトしたもののいずれかを別途お送りください。

投稿の宛先

〒525-8577
滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学スポーツ健康科学部
バイオメカニクス研究 編集事務局
Tel: 077-561-5046
E-mail: jjbse@gst.ritsumei.ac.jp